国立広島大学歯学部に現役合格した高校生の合格体験談。大学受験で役立つ勉強方法と対策をご紹介します。
インタビュアー 田中先生(クルード代表)中学2年生で入会。中学1年生で英語の成績が上がらず英語嫌いに。クルードの授業で英語を話せるようになり、高校1年生でアメリカにホームステイ留学。英語が楽しくなり、自分でも洋楽を聞いたり、映画を英語音声で聞くように。 高校3年生で英検準1級に合格。国立広島大学歯学部に現役合格。
【3点まとめ】
-
中学2年生で入会。中学1年生で英語の成績が上がらず英語嫌いに。
-
クルードの授業で英語を話せるようになり、高校1年生でアメリカにホームステイ留学。英語が楽しくなり、自分でも洋楽を聞いたり、映画を英語音声で聞くように。
-
高校3年生で英検準1級に合格。国立広島大学歯学部に現役合格。
Part1. 広島大学歯学部合格体験談
~~ 合格された大学をお教えいただいてもよろしいでしょうか?
国立大学では広島大学歯学部歯学科です。私立大学では日本歯科大学生命歯学部、東京歯科大学歯学部歯学科、昭和大学歯学部歯学科から合格を頂きました。
~~ 広島大学歯学部では英語試験はありましたか?
私の場合、英検準1級を取得していたため、英語試験は満点扱いとなりました。
大学入試共通テスト対策と解き方のコツ
~~ 準一級の長文や単語は大学入試共通テストよりも難しいものをたくさんやらなければいけませんが、それをやっておいて役に立ったことはありますか?
どのような接頭語が来たらこの意味だということや、難しい単語が出てきても、今までやってきた難しい単語がわかっていて、どのようなレベルの単語だったらわかっていない人が多いのか、どのくらいの単語であれば、わかっていなくても大まかな内容が把握できるのかがわかるようになったことがよかったと思います。
~~ 大学入試共通テストは時間制限がとても厳しいと思いますが、本番時間が余ることはありましたか?
共通テストの英語はリーディングは20分くらい余りました。
余ったというよりは英検準一級の問題と比べると引っ掛かりがなく読める文章だったので、まずは自分のペースで答えて残った20分でどれだけひっかけに気がつくことができるか確認するという解き方をしていました。
~~ 共通テストのリスニングではどのような問題が難しいと感じましたか?
最初に短い文章が連続して出題される問題を集中して解くことが難しかったです。
準一級より絶対に簡単な文章で、単語数も少ないのですが、それに自分の集中を持っていけるかというのが難しかったです。
合格するための英語学習のコツ
~~ 今後、大学入試、準一級を受ける後輩たちにここを気をつけた方がいいとか、何が辛かったか、アドバイスなどありますか?
夏が一番やる気が出ている、やる気にならなければいけない雰囲気が出ていると思います。
推薦の子も全力だし、推薦じゃない一般受験をする子も夏は絶対に受験勉強を頑張らなければいけないとなっています。
私の場合は、受験が近づくにつれて理系科目で手一杯になっていったため、特に英語は夏が終わるまでにやれるだけやっておくことが良いと思います。
夏以降はリスニング力を維持するために朝や夜など1日のどこかで時間を決めて、英語を聞く時間をとると良いと思います。
私はリスニングの音声や、好きなアーティストの曲を聴くことでリスニング力を維持しました。
やる気モチベーション維持の秘訣
~~ 勉強に疲れてしまった時、やる気が出ない時はどのように乗り越えましたか?
カフェで好きな科目を勉強していました。
おやつを食べたりなど楽しむだけ楽しんで、さっきは楽しんだからこのくらいはやらなきゃという気持ちにして苦手科目もその後に取り組みました。罪悪感でやるタイプでした。
Part2. 英検準1級合格体験談
英検準1級英単語タブレット学習のメリット
~~ 英検準1級は単語がとても難しいとされていますが、どのように単語を覚えられましたか?
英単語を短時間で覚えることはできたため学校の単語テストなどはクリアできていました。
しかし、一回覚えた単語を忘れることも早く、こちらのトレーニングでは覚えたつもりになっていた単語が、忘れてしまった頃に繰り返し反復して覚えるようにタブレットがアシストしてくれたため、それが良かったと思います。
自分の単語帳でわからなかった単語に印をつけることができても、戻ることが嫌なので、タブレットで勝手に戻ってきて出たものをやる、完全に覚えられたものはそれ以降出てこなくなるといった効率的な学習が良かったです。
英検準1級リーディング長文読解対策と勉強方法
~~ リーディングパートでは問題や選択肢も入り組んでおり、難しいのですが、どのように解けるようになりましたか?
本当に解き方は3級の頃から変わっていなくて、助詞とか助動詞、副詞に印をつけるといったやり方ではなく、一旦文を読んで文の全体を理解し、きっとこのような話だから単語はこんな意味なのかな、全体の話はこうだからきっとこれを言っているんだろうなあたりをつけながら読んでいくスタイルでした。
選択肢に関しては、4つのうち2つが問題の意図にあっていて、その中で文法的な面だったりを考えて絞り込んでいました。
3級から難しくなってけれど、特に解き方が変わるわけではなく、文章全体を通して大まかな意味を理解して、問題文と選択肢の意味も大まかに理解して選択肢を減らしていって解くといった形でした。
~~ 当校のトレーニングでは、英語のみ英単語を覚えていただくトレーニングがありますが、やってみてどうでしたか?
それが一番難しかったです。
英単語を英語を説明されて、それを覚えて、答えるときも英語で説明されるため、とても難しかったです。
もともと単語をしっかり覚えていなかったので、説明の意味がたまにわからないことがありましたが、自分がわからない単語があったときにどういうところに注目すれば文の大まかな意味が理解できるようになるのかや接頭語から意味を推測するといったトレーニングにもなったと考えています。
英検準1級英作文ライティング対策と理由を考えるコツ
~~ 準一級の英作文では理由を思いつくのが難しいとおっしゃる方が多いのですが、それはどのように思いつくようにしていましたか。
理由を考えるときに、自分がその質問に賛成か反対かは置いておいて、世間一般の人は賛成だったらこのような理由があって、反対の人はこのような理由が何個かある、そして自分が英語で書けるのはどちらかといった基準で判断していました。
自分意見を確立してから選択肢を考えるというよりはその質問に対して賛成の時と反対の時の理由を考え、それをどのように英訳するかを考えていました。
~~ 賛成反対の理由はどのくらい思いつきましたか?
賛成の理由が3つ反対も3つで思いつく場合もあれば、反対の理由が5個くらい思いつくのに対して、賛成は1個しか思いつかない場合もありました。
~~ 準一級英作文では理由をポイントの中から選びなさいという形式が取られていますが、それを見てから理由を考えていましたか?それとも理由を考えてからそれらのポイントに結びつけていましたか?
基本的に理由を先に幾つかに考え、それらの理由をポイントにつながる形で書いていました。
英検準1級リスニング対策と勉強方法
~~ リスニングについて伺いたいのですが、リスニングはもともと得意でしたか?
その時々によりました。女子校で女性の先生方の話を聞いていることが多かったためか、女性の音声と男性の音声の違いで聞き取りやすさに差が出ると感じていました。
~~ 準一級のリスニング問題はとても難しいと思うのですが、聞き取れるようになったターニングポイントはありましたか?
英検2級を目指して勉強していた高校1年生の頃で、自分で英語に興味を持って英語を聞き取れるようになりたいと思っていた頃だと思います。
その時ちょうど留学に行かせてもらったこともあり、英語を聞くのが楽しくなり、自分でも割と英語の動画を見たり、ドラマを見たりするようになり、そのころに伸びたと思います。
~~ どのような英語の動画を英語学習に役立てることができましたか?
自分の好きなジブリの映画に英語音声と英語字幕ついていることを発見し、日本語での内容は把握しているので、英語音声と英語字幕にして見るようにしました。
また、洋楽を聞くこともそうですが、海外アーティストのライブMC(トーク)なども聞くようにしていました。
英検準1級面接対策と合格へのアドバイス
~~ スピーキングに関して、海外の先生と英検の面接対策トレーニングしていただきましたが、どのようなことが効果的でしたか?
英検の面接練習を反復して受けていると前回、自分の答えに先生がアドバイスとして付け加えてくれたことをいかに思い出せるか、先生がプレッシャーをかけてくれていたので、自分の中でどのようなところに視点に注目して答えを出せばいいのかということを様々な分野でわかるようになりました。
また中学生で習うような簡単な文法でも工夫すれば伝わるということが実感できました。
Part3. 英語嫌いから大好きへ。変われたきっかけ・秘訣について。
中学校の英語の成績が上がらずご入会
~~ 中学2年生でのご入会のきっかけはどんなことでしたか?
中学1年生の1年間は英語を自分で勉強していましたが成績が上がらず、母から中学2年生ぐらいからは塾で習おうという話がありました。
英語があまり得意でなかったので、その時には(塾で勉強するのも)しょうがないかなという気持ちでした。
~~ ご入会前の英語学習のご経験はありましたか?
小学生の頃は英会話教室に週に1回行っていました。
小学校の4年生から中学受験の勉強が始まってしまったので、それ以降は学校の勉強で触れること以外はなかったです。
英語嫌いが英語を楽しく学べるように
~~ 一番初めに当校の体験授業を受けて頂いた際にそれまでの英語学習と比べてやりやすかったところなどはありますか?
通っていた英会話教室は、先生との会話を英語で楽しむといったことがメインだったので、あまり文法などは気にせず伸び伸びと遊びに行っていた感覚でした。
こちらの英語学習は学校や他の英会話教室とは違い、しっかりと文法をやりながらも興味が持てる、タブレットであったり、洋楽であったりと、辛い勉強をしているというよりは楽しく勉強することができました。
英語が話せなかった生徒が英会話を習得
~~ ご入会された時点では、英語は話すことができましたか?
いや、挨拶とすれ違った時の会話くらいはできたと思いますが、自分の意志を伝えられてはいなかったと思います。
~~ ご卒業いただくタイミングで英会話の力はどのくらいあると感じますか?
ちょうどこの前大学の講義※で、全て英語で行われる講義で発表の機会もあり、その時、自分達の班の意見や周りからの質問などをしっかりと理解し英語で受け答えできたので、初めて来た時より自分の意思を英語で伝えるといったことはできるようになったと考えています。
高校の頃は周りが英語が得意な人が多かったため、あまり自分が英語を話せるといった感覚はなく、自分が英語ができるようになったと感じていた時は周りも同じくらいしっかりと英語を勉強していたので、自信がつく環境ではなく自分も頑張らなきゃいけないと考えていました。
大学では、思っていたよりも自分の意見をスムーズに伝えられるようになっていたんだなと感じています。
※インタビューは大学進学後に収録
中学生から高校卒業まで英語学習長続きの秘訣
~~ 中学生から高校生まで、とても長く続けて頂きありがとうございました。その中で、長く続けて良かったと思うことはありますか?
新型コロナウイルスの影響で他の塾は対面での授業ができなくなり休みになったこともありましたが、こちらではオンライン授業のため、英検対策はもちろん、海外の先生との会話で、今まで通りスピーキングの練習もできました。
また、ライティングに関しても、ずっとオンラインで添削していただいていたので、高校1年生から3年生まで英語の勉強の仕方がコロナに影響されず、変わらずにできて良かったです。
~~ ご受講頂いた授業内容で良かった点などはどのようなことですか?
長文読解のトレーニングでは本文を先に読んで覚える解き方でご指導いただき、私にとってはやりやすい方法で勉強することができました。
最初に英語のリスニングに興味が持てたのはこちらでのタブレットを利用した洋楽の聞き取りレッスンでした。
ディクテーション(英語の書き取り)もできたのですごく聞き取る力が伸びたという実感があります。
海外講師とのマンツーマン英会話トレーニングで英会話を習得
~~ 海外の先生とのスピーキングの授業でよかったことはありますか?
どの先生方も、初めは文法を気にせず聞いてそれを汲み取って会話した後に、「ネイティブとして」聞いていたらこっちの方が自然だから、ここを変えてみたほうがいいんじゃないと教えてくださる先生が多く、次のレッスンでも見ているからねと言ってくださったので、気をつけるキッカケになりました。
話す順序であったり、単語の選択であったりと日本人の感覚ではなく、ネイティブとしての感覚を教えてくださったので、スピーキングはとても楽しく行うことができました。
またフリートークでは自分が聞きたいことにもニコニコ答えてくださったし、コミュニケーションゲームを通しても自分の意見を伝えられるようになったと感じています。
英語を話せるようになり海外留学へ
~~ これまでの海外に行かれた経験はありますか?
高校一年生の夏にアメリカのサンタバーバラに2週間の語学研修に行かせてもらい、それが唯一の海外の経験です。
~~ 実際に行ってみてどうでしたか?英語がうまく伝わったり、苦労したことなどはありましたか?
アメリカのお店などでは、日本とは違って、店員さんが気さくに話しかけてくれるので、それにびっくりしたりオドオドせず返すことができました。
語学学校に2週間通うことができ、ネイティブの先生が授業はするものの、生徒は英語圏出身ではない学生が多く、日本で英語を学ぶより、さまざまな国の癖の強い英語を聴きながら勉強することができました。
他の学生は文法を気にせずに自分の伝えたいことをマシンガンのように伝えてくるため、自分も気にせず思ったことをパッと伝えることを最初は心がけていました。
2週間の最後の方は、英語で伝えたいことを考えて、聞き返されたときに日本語で考え直すくらいにはなっていました。
アメリカ人の先生方とも英語で話せたし、同じくらいの英語のレベルの海外の学生とも話せた良い機会となりました。
英語が苦手だった生徒が海外留学に興味を持ったきっかけ
~~ 海外に行くことに抵抗などはありましたか?
中学3年生までは英語は得意ではなかったし、好きでもなかったので自分が海外に行くことは全く考えていませんでした。
しかし、こちらの授業で洋楽に興味を持ち、学校の友達に洋楽が好きな子がいて洋楽のライブに連れて行ってくれたり、その子のお気に入りの曲をおすすめしてくれていました。
それがきっかけで英語が少しずつ好きになっていきました。
その時期にちょうど語学研修のチラシが学校で配られたので、両親にお願いしたら受け入れてくれました。
その時点では自分の決心が強く固まっていたわけではなかったのですが、興味を持ったのを親が汲み取ってくれ行かせてくれました。
英語に興味を持たせてくれた友達や、参加させてくれた両親にも感謝しています。
そして、行って話して2週間耐えられるかどうかといった自信をつけさせてくれたのは、こちらのスピーキングの授業でお世話になった先生方でした。
そのため、海外の行くために乗り越えるハードルが高かったというよりは、気がついたらみんながハードルを越えさせてくれていたといった感じでした。
海外に興味を持ち大学生となった今、再度海外へ
~~ また海外に行ってみたいなというお気持ちはお持ちですか?
もう一回行ってみたくて、大学の生協がシドニーの異文化交流体験プログラムを用意しており、夏前までに英会話をする1回90分のプログラムに申し込みました。
コロナの状況にはよってはオンラインツアーになる可能性もありますが、夏には2週間弱現地へ行く予定です。
その後もオールイングリッシュで行われる講座を取ることにしました。
将来は歯科医師として国際協力をしたい
~~ お持ちの英語力を将来どのように活かしていきたいかなどはありますか?
小学生の頃から歯科医師になりたくて歯学部に進むことにしたのですが、歯科医師となって国際医療に貢献したいと思っています。
国際医療に貢献するということは、自分一人でどうにかできることではないので、自衛隊の歯科医官とかそういった大きな組織の国際協力するところに入ることができるように今努力して、いろんな人とコミュニケーションを取ることができるようにしたいです。
コミュニケーションの壁があるから治療ができないといったことがないような歯科医師になりたいです。
この体験談は田中先生(クルード代表)が担当した授業及びインタビューを元に作成されています。
英検合格体験談
ご入会からたった3か月での英検2級に合格(当校の最短記録更新)。英検新形式で追加された要約問題も一発クリア。小学生でできる英検2級に合格するための対策方法とコツを公開します。
中学3年生で英検準2級に合格した生徒様の体験談インタビュー。中学3年生で習っていない単語や文法の壁をどのように乗り越えたのか。リスニング問題に苦戦するも、見つけた突破口とは。英語力を飛躍的に向上させる英検準2級の勉強対策方法について公開します。
中学2年生で英検2級に合格した生徒様の体験談インタビュー。英検2級合格への勉強方法や試験対策のコツを中学生目線でご紹介します。
中学1年生で入会。英語のリスニングが苦手だということに気づき、聞き取りのトレーニングを中心に英語力を伸ばす。 海外未経験のまま高校3年生で英検準1級に合格。大学受験では、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学の難関MARCH大学のうち受験した大学すべてに現役合格。
小学5年生でご入会、小学6年生で英検準2級に合格し、中学2年生で英検2級に合格。その後中央大学附属高校に合格された生徒様の体験談インタビュー。英検2級合格への勉強方法や中央大学附属高校受験対策のコツを中学生目線でご紹介します。
海外未経験、インターナショナルスクール経験もない公立小学校に通う小学生が英検2級合格しました。小学生でできる英検2級に合格するための勉強方法を公開します。
英検準1級に合格した小学生による体験談です。小学生で英検準1級に合格するための対策や面接のコツなど、当塾の授業内容や取り組みについてご紹介します。
英検準1級に合格した高校生の体験談です。英検準1級の対策方法や問題を解くコツをご紹介しています。当塾の英検対策の取り組みについてもご紹介します。
小学5年生でご入会、小学6年生で英検2級に合格し、中学3年生で英検準1級に合格した生徒様の体験談インタビュー。英検準1級合格への勉強方法や試験対策のコツを中学生目線でご紹介します。
大学受験合格体験談
早稲田大学教育学部の英語試験は特殊?!早稲田大学合格の決め手は英検対策?!クルード独自の英語学習で合格を掴んだ高校生が早稲田大学教育学部の特徴的な英語試験で合格を掴むための対策方法について解説します。
中学1年生で入会。英語のリスニングが苦手だということに気づき、聞き取りのトレーニングを中心に英語力を伸ばす。 海外未経験のまま高校3年生で英検準1級に合格。大学受験では、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学の難関MARCH大学のうち受験した大学すべてに現役合格。
2021年大学入試で青山学院大学に合格した高校生の体験談です。初めての大学入試共通テスト英語での苦労や当塾での青山学院大学入試対策を公開します。
中学2年生よりご受講頂き、高校受験、大学受験を経てご卒業された生徒様の合格体験談インタビュー。成蹊大学に合格した英語の勉強方法や試験対策についてご紹介します。
コース一覧
小学生・中学生・高校生向け帰国子女・インターナショナルスクール生向けの各種コースをご用意しております。体験授業をご希望の際にいずれかのコースをお選びいただきます。ご入会後、コースの変更は随時可能です。
なかなか英検に合格できないとお悩みの方へ。英検対策に特化した高校生向けの授業でスコアアップの秘訣を指導します。過去5年間で2人に1人が英検準1級を取得し、ほぼ全員が高校卒業前に英検2級を取得しました。
大学受験英語の成績でお悩みの方へ。英語特化型の大学入試対策で驚きの英語力が短期間で身につきます。他科目の受験勉強時間を削減せずに英語成績を上げる大学受験英語対策コースの取り組みをご紹介します。
中学生で英検受験を目指すコースです。過去5年間で90%の方が中学校卒業前に英検準2級を取得しました。英語学習が初めての方から、英検2級、準1級、1級を目指す方まで受講しています。
小学生で英検受験を目指すコースです。英検準1級に合格、海外未経験でも英検2級に合格した実績があります。英検準1級、英検2級、英検準2級、英検3級、英検4級、英検5級を目指す授業をご用意しています。
帰国子女の小学生・中学生・高校生またはインターナショナルスクール及びイマージョンスクールに通う学生を対象とするコースです。英検対策や海外講師とのマンツーマン英会話により英語力を強化します。
TOEFL Primary Step1&Step2(トーフルプライマリーステップ1ステップ2)のスコアアップ目指す小学生中学生向けコースです。海外講師との英会話とタブレットトレーニングで英語初心者でも楽しく英語を学びます。